ファイテンのパワーテープを耳たぶの後ろなどのツボに貼ると偏頭痛が治まったという情報がありましたので、シェアしたいと思います。
(ここから)
いつの間にか痛みが消えていた
偏頭痛に悩まされていて、ショップの方から「耳たぶのうしろのツボに貼るといいですよ」と教えていただきました。
仕事中にキーンとする痛みが走った時に、すぐこのテープを貼るといつの間にか痛みが消えていました。常に携帯しています。
慢性頭痛におすすめ
肩こりに効くのはもちろんのこと、主に慢性頭痛に使用しています。
ズキっときたら頭痛薬でしたが、今ではズキっときたらパワーテープです。耳の後ろ、こめかみ、首すじに貼ると痛みがおさまります。頭痛薬手放せそうです!
こめかみに貼るときははさみで半分に切ると髪の生え際にフィットします。おすすめです!
(ここまで)
ファイテンのパワーテープには通常タイプのほか、X30バージョンがあります。
X30はテープ生地に通常の30倍の濃度のアクアチタンを含浸させたもので、ピンポイントにパワーを集中させるのでおススメです。
このパワーテープは肩こりにも効果があり、肩こりもちの私の場合、鎖骨の上下のツボに貼ると効果を感じます。
そのツボというのは、鎖骨の上下の窪んだところに押すといた気持ち良いところがあるのですが、そこに貼ると個人的に肩こり解消効果がとても感じられました。
パワーテープは偏頭痛にも効果があるということなので、経口薬ではないので安心ですし、500枚入りを買えばコスパも良いのでガンガン使えてしまいますよ。
RAKUWAネックと併せて使用すれば、更なる偏頭痛の改善効果が期待できるかもしれませんね。
PR
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。